自分を大切にすることは他人を愛することにつながる?

本日、(まだ)主人の新しい病院に付き添って参りました!

離婚を考えるんじゃないの?と思いの方、そう思いますよね(^-^;

離婚に迷いは全くありません。早く自由になりたいです!今後の対策で主人の現状を把握しておきたかったのと、ただの興味があるだけです。病院に対して。

今のところ精神科に無縁の私が病院の様子を見れる機会なんて、精神科医の知り合いなし…医師免許もカウンセラーの資格もない私には付き添い以外の方法しか思いつきません!

勘違いしないでいただきたいのですが、ひやかしに行きたいわけではありません。患者さんをみて優越感にひたりたいわけでもありません。

将来的に憩いの場を作りたいのです。老若男女が言いたいこと言い合って許容し、楽しいと思える場所を作りたいのです。心の悩みを持った人はどういう方なのか。知っておいたほうが驚かなくて済むので、社会勉強の一環です。

高校生の時から「みんなで大きな輪を作りたい!」と言ってました。今思うと【輪】ではなく【和】だったのかもしれません。当時の頭の中のイメージでは手をつないで輪をつくる感じでしたが、『和を以て貴しとなす』だったんだろうなと思います。

聖徳太子の十七条憲法の冒頭部分です。内容を完璧に理解はまだできてませんが、元来の日本的道徳観であり、争いが起きようのない思想が書いてあるものだと思います。しかし今の日本人は十七条憲法を理解している人はどのくらいいるのか疑問です。大東亜戦争後の教育にも疑問がありますが、自分で探せばまだ情報見つけられるので今のうちに勉強しています。

話がそれましたが、精神科に行って思ったことは、本当にいろんな人がいると思いました。優しすぎる人、攻撃的な人、一般的なルールや常識を押し付けてくる人、他者を遮断する人。どの人もその人の価値観で自分を守っているんだなという印象を受けました。

【みんなちがってみんないい】金子みすゞ氏は、いいことばを遺されたと思います。

【にんげんだもの】相田みつを氏はなんて便利でいいことばをのこしたんでしょう。【にんげんだもの】といえば何でも許してしまう魔法の言葉だと思います。

悩めるひとであふれた世の中、生きづらく思う世の中で、楽しいと思えなくても、「花がきれいだな」とか「空が青いなぁ」「飼っている動物がかわいい」でもいい。つらい、苦しい、死にたい。とかネガティブな感情以外の事が浮かべば先ずはOK!

少しでも心が穏やかになれるようにお手伝いをしたいと考えてます。私が困っている時に助けてくれた人達のように私もなりたいだけです。ただの自己満足です。目の前で困っている人を見たら見過ごせないし、助けを求められたらどうにかしたいと思うだけでは満足できず、行動して解決策を考えたいというただの自己満足です。この私の気持ちを好意的に捉えてくれたら、私は行動するだけです。私は決していい人ではないので、万人にやさしくはできません。私も自分を守るタイプです。嫌いと言われたり思われたりしたら何もしません。価値観の合わない人は淘汰されればいいとさえ思います。そういう方は実際にいざという時一人でどうにかするしかないでしょう。日頃から愛を持って接することが大切だと信じています。

自分の冷徹な部分に気づいた時、自己嫌悪になりましたが、世の中陰と陽でできているからしかたのないことだと、今はこれも自分と割り切っています。

大概のことは中庸で考え、些細な事でも価値観を押し付けなければ問題ないです。ダメだった時はごめんなさいするしかない (笑)

作成者: ahirukori

雑記ブログになると思います。〜戯言〜の読み方はその時の内容で「ざれごと」でも「たわごと」でも解釈いただけたらと思います。 このブログが子供達にバレたら遺言にでもなればいいと思って書こうと思ってます。

4件のコメント

  1. Hello there! This blog post could not be written any
    better! Going through this post reminds me of my previous roommate!
    He always kept talking about this. I most certainly will forward this information to him.

    Pretty sure he will have a good read. Thank you for sharing!

コメントする